ホーム > 付帯サービス > 健康診断受診助成 > 生活習慣病予防健診・定期健康診断

付帯サービス

健康診断受診助成 PDF版ダウンロード

ご利用できる方

組合員契約をされている被共済者の方が助成の対象となります。従業員医療共済、従業員弔慰金共済、弔慰金共済、がん総合共済、がん医療共済、員外利用者は助成の対象となりません。

助成金額 被共済者1名につき
助成種類 助成金額
生活習慣病予防健診 5,000円(最高限度額)
定期健康診断 1,500円(最高限度額)

組合と契約している提携先医療機関をご利用の場合、健康診断受診助成が適用されます。

健康診断受信助成の適用

生活習慣病予防健診と定期健康診断は被共済者1名につき、一事業年度どちらか1回の助成となります。

検査項目・内容

生活習慣病予防健診

全国健康保険協会の一般健診(生活習慣病予防健診)の検査項目・内容に準ずる。

  • 診察等(問診、触診、聴診など)
  • 身体測定(身長、体重、腹囲など)
  • 視力検査 ※1
  • 聴力検査 ※1
  • 胸部レントゲン(X線)検査
  • 血圧検査
  • 血液検査(貧血、肝機能、血中脂質、血糖検査)
  • 尿検査
  • 心電図検査
  • 胃部レントゲン(X線)検査 ※2
  • 免疫便潜血反応検査 ※1

定期健康診断

労働安全衛生法に定める定期健康診断の検査項目・内容に準ずる。

  • 診察等(問診、触診、聴診など)
  • 身体測定(身長、体重、腹囲など)
  • 視力検査 ※1
  • 聴力検査 ※1
  • 胸部レントゲン(X線)検査
  • 血圧検査
  • 血液検査(貧血、肝機能、血中脂質、血糖検査)
  • 尿検査
  • 心電図検査

※1 視力検査・聴力検査・免疫便潜血反応検査は、検査をしない場合も助成の対象となります。ただし、医療機関によっては省略できないことがありますので、受診先の医療機関にご確認ください。
※2 胃部レントゲン(X線)検査は、胃内視鏡(胃カメラ)検査またはペプシノゲン検査への代替えをした場合も助成の対象となります。ただし、医療機関によっては対応できないことがありますので、受診先の医療機関にご確認ください。

請求および精算方法

受診希望日を決めて提携先医療機関へ電話予約してください。予約の際に必ず『中小企業共済の組合員』であることをお申し出ください。予約が取れましたら健康診断受診助成受付フォームよりご連絡ください。(健康診断受診助成受付フォーム以外にも、お電話にて受付できますので、付帯サービス担当までご連絡ください)

受診者が被共済者(加入者)であることが確認でき次第、利用助成券を送ります。

受診当日『利用助成券』を持参し、受付に提出してください。

健康診断受信助成の利用対象期間

利用対象期間を一事業年度(4月~翌3月)とし、毎年4月1日の時点ですべての被共済者の助成枠が復活します。

ご注意

利用助成券の請求は、ご利用日・ご精算日までに余裕を持って、ご連絡ください。
初回共済掛金の口座振替日以降にご利用いただけます。
利用助成券発行後に助成内容が変更した場合、助成金額の訂正はできませんので必ず事前にご連絡ください。
代金精算後の利用はできません。必ず代金精算前に利用助成券の請求をしてください。
紛失による再発行は致しかねますので大切にお取り扱いください。
医療機関によっては検査項目および内容が異なり、検査費用にも差異がありますので予約の際、医療機関へお問合せください。
利用助成券を発行する際に、提携先医療機関に予約状況(受診者のお名前、健診日等)を確認することがあります。
資料請求・お問い合わせ
付帯サービス
組合員の皆さまへ
まごころ愛知
WEB版「まごころ愛知」特集ページ
中小企業共済 キャラクターのご紹介
創立55周年特設サイト
請求フォーム利用キャンペーン

特集ページ

お問い合わせ

お問い合わせ
お客様相談室・0120-00-9967